JR神戸線の定期券

ICOCAが道に落ちてた。

うっかり拾ってしまった。

何人もがスルーしていたかもしれないのに。

 

気の毒な落とし主。

定期を持ってるのに、

自分の財布からお金を取り出してきっぷを買って、あの電車に乗らなければならないなんて不憫すぎる届けてあげよう。

 

JR神戸線の定期だった。

近くの駅まで歩いていくことにした。

 

JR神戸線はほぼ毎日どこかの時間帯で遅れてる。

もはや誰からも時間通りに来ることを期待されていない。

時刻表を掲げているにも関わらず、毎日テキトーな時間にやってきて、

車内では人類史上最も軽い「申し訳ございません」を聞くことができる。

 

JR神戸線の時刻表を見るときは、

「わーいろんな数字があるんだなー、6のつぎって7なんだーすごーい、たのしーー」

という風に鑑賞するものです。その時間に電車がくるという情報を得るものではないです。現代日本を風刺したアートだと思えばいいです。

 

定期を落としただけでも気の毒なのに、この人はそのJR神戸線に毎日乗っている。

 

言葉もない。

 

ICOCAはコンビニの駐車場前に落ちていたので、何度かクルマに踏まれた傷がついていた。

が、名前、年齢、発行日などは読める。

「落とし主、昨日定期継続したばっかやんけ」

 

気の毒の階段をまた一段静かに降りた。

 

歩きながらICOCAについて考えた。

大事なのはカードの中のチャージデータや定期情報であって、カード本体じゃない。

ICOCA定期は再発行もできるし、気付いた時点で定期もチャージも止めることができる。

 

と、ここで聖人の私に迷いが生じた。

今までの人生(過去5分程度)を否定するかのような迷いだ。

「ほな別にアホみたいな顔して、正義感ふりみだして、デブが汗びっちょりで、自分の時間消費してまで、届ける必要ないんちゃう?」

 

・・・足が止まった。

・・・近くの茂みにこの定期投げようと思った。

 

さらに思考は進む。

「せやけど落とし主が今も気づいてへんかったら、悪い奴が見つけてチャージでファミチキとストゼロ買いまくるやん。そうなったらこの人、きっぷは買わなアカンわ、電車は遅れてくるわ、時刻表はアートやわ、チャージもパクられるわ、気の毒の4連ガチャやんけ(公取入るレベルの高ドロップ率)」

 

・・・やっぱり駅に向かうことにした。

足取りは急に軽くなり「我こそは社会の正義感」は後戻りできないほど高まった。

 

紆余曲折がありながらも無事駅改札に届けた。

駅員は軽い感じで「どこにおちてましたー??(ウェーイ)」

・・・それ聞いてどうすんねん。と思った。

 

「し、阪神新在家駅からまだ南のファミマの、ま、前っすネ・・・(ハフーハフー)」

 

やったぞワシ!これぞ日本人の鏡や!謎の高揚感に包まれ家に向かっている時にふと思った。

 

「コンビニの前に落ちてたし、もしかしたら悪い奴が拾ってコンビニでファミチキとストゼロ買って使い切ったあとカード捨てたんかも。。。。」

 

・・・そうだとしたらまず疑われんのワシやんけ!ファミチキも喰ってないし!ストゼロも飲んでないのにィィ ブヒー!

 

<本人の供述>

私は、ICOCAのシステム上、本来不要である行為にもかかわらず、自身の小さな正義感を満たすために行動した結果、

「駅や警察から電話がかかってきたら面倒やな」という何物にも代えがたい気持ちを手に入れました。

 

プラスティック・マン

[馒头【饅頭】マントウ]

 肉まんの肉がはいってないやつ。生地だけで蒸したもの。主食。味なし。主に中国の東北部で朝食時に他のおかずと合わせて食べたりする。

 

私は大学卒業後、逃げるように中国へ留学した。卒業式すら出ずに3月の頭から。

いわゆる氷河期ドンズバ世代で、思うような就職活動ができず、そもそも就活時に盲目的に求められる、なんだそれ系の「自分の強み」や、学生時代に経験した「サークルをまとめてイベントを成功させた」などのクソエピソードを持ち合わせていなかったので、留学という未知な経験をしてみたかったのだ。

 

健全な留学生は新学期の始まる9月か、その半年裏の4月から中国に留学をスタートすることが多い。当時はドロップアウトと言われたが、履歴書の特技欄にドロップアウトとかけるなあ、なんて思っていた。

 

そんなドロッパーな留学生活を始めたばかりのころ、通称:饅頭(まんとう)さんは顕れた。彼も私同様、変な時期から留学をスタートさせた。確か6月ごろにだったように思う。6月はデキる子たちが大学代表として短期交換留学にやってくる時期だが、彼は明らかにそっち側の風貌ではなかった。

 

当時中国で留学生が生活するには、基本的に大学内の宿舎に住まなければいけなかった。彼と私は同じ留学生楼の階違いだった。なので時々見かけることもあったし、いつしか話もするようになった。時に同じ授業にもなった。

 

彼はエブリデイエニタイム饅頭を食べていた。

教室に現れるときにも手提げ袋からは教科書と一緒に複数の白い饅頭が頭を覗かせていた。それ以外の食べ物を口にすることを見たものは誰一人として居なかった。

 

すぐに日本人留学生の間で話題となり、

彼のあだ名は「饅頭さん(man-tou san)」となり暇な留学生たちは色々と詮索した。

 

「饅頭の本場中国で彼は饅頭を高めるためにやってきた」と誰かは囁いた。

 

饅頭を高めるって何なんだよ。

 

「全中饅頭比赛(all china man-tou championship)に参加するためだ」と別の誰かが言っていた。

 

そんなものはない。

 

同じ頃、欧米からの留学生たちの間でも彼は話題になった。だがそれは「白くてフワフワした味のしない丸い物を肌身離さず持ち、時折口に入れている」からではなかった。

 

彼らが饅頭さんにつけたあだ名は「plastic man」。

テクノポップユニットみたいだ。ジャンルはシティポップかもしれない。

こういうところが我々日本人が海外勢に敵わないところだった。あだ名センスの違いに愕然とした。留学してよかった。

 

しかしなぜプラスティック・マンなのか。

 

エブリデイ饅頭イーツだけで充分なインパクトを持つ彼だったが、もう一つの強烈な個性が光っていた。

彼は留学生活の中であらゆるものに触れる時、手にビニール袋をつけていた。

授業で教科書を読む時もビニール手袋ではなくいわゆるスーパーで豆腐とか買うと入れてくれるシャワシャワと音のするあのビニール袋。それがplasticmanの由来と思われた。

 

プラスティック・マン限定初回プレス版には特製饅頭付き、ってやかましわ。

 

いまこの時期に突如彼のことを思い出したのは、身体接触を控えるべき時代が来たからなんだと思う。

 

彼が当時から手をビニール袋で包んで生活していたのも、なんらかの感染症対策だったのかもしれない。もしかしたら感染症の研究者として中国留学していたのかもしれない。たぶんただの饅頭好きだろうけど。

もしかしたら饅頭の食べすぎなどで基礎疾患があり、感染症には人一倍気をつけて生活する必要があったのかも知れない。

 

配慮が足りなかった。噂してごめん。むしろ饅頭さんのほうが正しい。特に現在においては。

 

私にはなぜかこの手の人種と交流を交わす才能があるようで私にだけ彼が話してくれたエピソードがある。

 

饅頭さん「さっき砂鍋を食べてきたんです。美味しかったですよ」

砂で固めた鍋をじゃりじゃりと捕食ではない。

野菜とかお肉を旨味たっぷりのスープで煮込んだ一人鍋のことを砂鍋という。

一人鍋とは、やっぱり饅頭さんは感染症対策の意識が高い。

 

 

饅頭さん、時代があなたに追いついたよ。

 

 

 

見えないもの

日曜の朝、

なんとなく身の回りがおかしいのです。

うすら寒いような・・・あるはずのものが足りないような感じ。


ネットにヒントが見つかるかもしれないと、

すぐにPCに向かい検索しようとしましたが、

それもうまくいかないのです。

こんなことは今まで経験したことがありません。


とりあえずスマホだけはネットに繋がったので、

気になるキーワードを入力して検索すると、

近くに解決してくれると謳う施設が見つかったので、

タクシーに乗り急いで現地に向かいました。


建物に入ると、一人の女性がまず症状を聞いてくれ、すぐさま一枚の紙を渡されました。

中で座っているよう言われ、

今度は別の女性が私を呼び、彼女の前に座ります。


カウンセリングが始まり改めて症状を話すと、

すぐさま彼女は向きを変えセッションを開始しました。

黒く平たい板を見つめながら丸いものを何度か手で擦りました。

そして、

「あなたは過去の約束を果たしていない」

はっとその時私は思いました。

なぜなら心当たりがあったのです。


「過去を精算すれば問題は解決する」と言われ、

彼女の助言どおり解決してもらうよう依頼しました。

また彼女は黒い板に向き直り少し難しい顔をしながら、

「電話番号を教えて」と言いました。


「解決にはどのくらいかかるでしょうか・・・?」

と消え入るような声で聞いてみたのですが


「早ければ2時間、遅くても24時間以内」

と返事を貰い、料金を支払うともう帰っていいと言われ帰宅しました。


半信半疑で帰宅すると今度は男性から携帯に着信があり

「過去の精算は終わった。今から元に戻すよ。これからは気をつけなよ」


私は過去を精算し新たな生活を再開させることが出来たのです。

本当にありがとうございました!!


停電したので電力会社で調べてもらったら未払いだった。

料金払ったら二時間で停電が復旧した。

というお話をスピリチュアルカウンセリング体験談風に表現してみました。

目に見えないものをありがたがる、

という点ではデンキもインチキも同じ。